後日、保育園からの帰り道、花に聞いてみた。
「花、保育園でおしゃべりしてないの?
先生が、花の声を聞いたことがないって言うのよ」
花 「う…ん。しゃべってない」と
ばつが悪そうに答えた。
私 「どうして?おしゃべり上手でしょ?」
花 「…わかんない…」
おそらく
どうして保育園だと喋らないか
自分でもわからないんだろう。
それに、自分の気持ちを説明するほどの語彙力がまだないのかなと思って
聞くのをやめた。
帰宅後、「子供 保育園 しゃべらない」という感じで
ググってみると出るわ、出るわ、「選択性緘黙(かんもく)」の文字。
私が知らないだけで実はポピュラーなのか?と思うほど。
症状としては
- 話すことは出来るが、特定の場所などで話せなくなる。
- リラックスしている場面では話せる。
- 話すことが求められる場面では緊張が強くなりより話せなくなる。
- 家の外では対人的緊張が強い。
- 他者とのかかわりを避けようとする。
- 自己主張をせず、集団の中で目立たないようにしている。
というような内容が書かれていたと思う。
上の内容を踏まえて、保育園の先生にお聞きすると
『他者とのかかわりを避けようとする』ということはなく
自分の好きなお友達がいると
喋らないが、積極的に輪に入って遊んでいるとのこと。
それから
『自己主張をせず、集団の中で目立たないようにしている』
という特徴も花には当てはまらないらしい。
喋らないけど「この遊びはイヤだ!」という自己主張を
ジェスチャーでしてくるそう(;’∀’)
それから、マット運動が上手に出来たそうで
みんなのお手本になってもらうことも嫌がらず
むしろ嬉しそうにやってくれる、とのこと。
症状は子供によって違うのかもしれない。
でもまだ、選択性緘黙と決まったわけではないし…
と不安に蓋をしたい気持ちでいた。
③へ
コメント